HOME > 寺社仏閣 > 会津美里エリア

「龍興寺」(りゅうこうじ)

嘉祥年中(848~50)慈覚大師の開山で、国宝・一字蓮台法華経は平安後期30名の手により一文字一文字書写された69,384文字、長さ9m90cmにおよぶ願経。7月~8月は蓮沼華芳園の蓮が見事に咲きます。

住 所・電 話

福島県大沼郡会津美里町字龍興寺北甲2222-3 TEL 0242-54-2446

拝観料金

境内自由(国宝は志納、拝観事前予約)

拝観時間

9時~17時

祭 事

7月最終日曜日は蓮台写経会(参加は事前連絡必要)

アクセス

新鶴スマートインターから車20分



「法用寺」(ほうようじ)

養老4(720)年の創立。会津で唯一の三重塔があり、会津盆地を見下ろす山中腹に位置する。観音堂内の官殿型厨子と仏壇、木造仁王像は国重要文化財。会津五桜の虎の尾桜が有名です。

住 所・電 話

福島県大沼郡会津美里町雀林三番山下3554 TEL 0242-54-6090

拝観料金

境内自由

拝観時間

朝~日没

祭 事

4月下旬に虎の尾桜保存会が野点茶会開催

アクセス

新鶴スマートインターから車15分



「弘安寺」中田観音 (こうあんじ なかたかんのん)

文永年間(1264~1275年)、江川長者の創立。本尊十一面観音は国重要文化財。医聖「野口英世」の母シカが信仰し、毎月17日に通い続けた中田の観音様。
心願成就のだきつき柱もあり。

住 所・電 話

福島県大沼郡会津美里町米田字堂ノ後甲147 TEL 0242-78-2131

拝観料金

境内自由(国宝は志納、拝観事前予約)

拝観時間

4月~11月=5時30分~18時

12月~3月=7時~16時30分

祭 事

初縁日1月1日~3日、毎月17日は縁日

御開帳御祈祷大祭6月1日~30日

おこもり祭典8月9日~10日

中田菊祭11月1日~10日

アクセス

新鶴スマートインターから車10分



「常福院 田子薬師堂」(じょうふくいん たごやくしどう)

通称「田子薬師(たごやくし)」といわれる地元の人々が守ってきた薬師如来座像。建久8(1197)年、田子十兵衛道宥の創建。唐様建築の特色がうかがえるお堂は貴重とされ、国重要文化財。

住 所

福島県大沼郡会津美里町字山王塚甲99

拝観料金

境内自由

拝観時間

朝~日没

祭 事

4月8日 田子薬師花祭り

アクセス

新鶴スマートインターから車5分



▲ ページトップへ